O's Editor3
ヘルプ目次
パーツ
パーツの設定を行います。パーツとは O's Editor3 の画面上に存在するメインメニューや文書タブなどの各種ユーザーインターフェースを実現する部品です。

メインメニュー メインメニューバーとメインメニューボタンの2種類があり、両方表示させることも可能です。
文書タブ 文書タブを非表示にすることはできません。新規書作成ボタンの有無やマークの色などを設定します。
ツールバー ツールバーの場所だけでなく、どの機能のボタンを表示するかカスタマイズ可能です。
アクションバー 表示するかどうかと幅を設定します。ボタンを変更することはできません。
ステータスバー ステータスバーとは初期状態でスタイルタブと文書情報とズームスライダーが組み込まれている最下部の部分です。表示するかどうかを選択できます。
検索語入力枠 検索語入力枠の場所やフォントを選択します。検索バーの検索語入力枠の下に置換語入力枠を表示させることもできます。
 文書情報 文書情報を表示するかどうかと場所を選択します。
スタイル スタイル選択パーツはスタイルタブとスタイルメニューの2種類あります。それぞれ表示するかどうかと場所などを設定します。両方表示させることも可能です。
 ズーム ズームパーツはスライダーとメニューの2種類あります。それぞれ表示するかどうかと場所などを設定します。両方表示させることも可能です。








Copyright © おぬまゆういち