O's Editor3
ヘルプ目次
更新の確認
メインメニューの[ヘルプ|更新の確認]を実行すると、新しいバージョンが公開されているかどうか確認することができます。あらかじめパソコンがインターネット環境に接続していることを確認してから実行してください。



現在使用している O's Editor3 が最新バージョンである場合は下記のようなメッセージが表示されます。



新しいバージョンが公開されている場合は、下記のようなメッセージが表示されますので、アップデートを行う場合は[OK]ボタンをクリックしてください。なお、ZIP版をご利用の方はここで[キャンセル]をクリックしてダイアログを閉じ、お手数ですが公式サイトにて最新のZIP版を手動でダウンロード&アップデートしてください。



アップデートを実行する前に O's Editor3 が終了します。O's Editor3 が起動しているとインストールで上書きすることができないためです。このとき文書が修正状態だった場合は、文書を保存するかどうか確認ダイアログが表示されます。[OK]をクリックすれば保存が実行されダウンロード&インストールへと進みます。[キャンセル]をクリックすれば作業を中断できます。アップデートを実行すると、自動的に最新版のファイルをダウンロードしてインストーラが起動します。まずWindowsの警告が表示されますので[はい]をクリックしてください。



O's Editor3 の上書きインストールが開始されます。問題なければ複数ページの[次へ]をクリックしてインストールを完了させてください。



インストールの最後のページで[アプリを起動する]にチェックが入っていることを確認してください。再び O's Editor3 を実行さされ、閉じる前に開いていた文書が自動的に開かれます。


以上でアップデートは完了です。







Copyright © おぬまゆういち