| O's Editor3 ヘルプ目次 |
日付 | |||
メインメニューの左側に日付が表示されます。文章を書くことを職業にしている方にとって〆切は避けることのできないものですから、常に日付を意識されていると思います。なのですぐ目に付くところに日付を表示させてみました。日付の先頭に小さな四角形の色は土曜日だと青に、日曜祝日は赤に変化します。
日付の部分をクリックすると年が西暦から元号に変わります。
もちろん日付が煩わしければ、表示しないように設定することも可能です。メインメニューの[設定|パーツ|メインメニュー|メインメニューバーに日付表示]で表示するかどうか選択することができます。それ以外にも、日付のフォントを変更したり、日付の書式を変えることもできます。[日付書式②]はクリックした後の日付書式で、デフォルトでは年が元号になっています。
|
Copyright © おぬまゆういち