O's Editor3
ヘルプ目次
スタイルタブ
画面下部中央にあるのでスタイルタブです。タブを選択することでスタイルが切り替わり、ダークモードや原稿用紙、脚本、印刷のためのスタイルなどを一発で切り換えることができます。O's Editor3はWYSIWYGですので、すべてのスタイルで編集を行うことが可能です。(※読書スタイルのようにあえて読取り専用にすることも可能です)



スタイルタブが画面内に収まらない場合はマウスホイールや左右の三角ボタンでスクロールして選択することができます。



また、右クリックメニューでスタイルを選択したり、スタイルタブにスタイルを追加することもできます。スタイルタブに表示されているスタイルは数多くのスタイルの一部に過ぎません。よく使うスタイルだけスタイルタブに表示させておくと便利です。また、スタイルタブの右クリックメニューからは[スタイルタブの移動]や[名前の変更]などさまざまな操作が可能です。[すべてのスタイルを初期状態に戻す]ではカスタマイズしたスタイルをすべて消去して、すべてのスタイルをデフォルトの状態に戻すことができます(※アンドゥはできませんのでご注意ください)。



スタイルタブをステータスバーから外して単独にすることでより多くのスタイルを表示させることもできます。メインメニューの「設定」「パーツ」「スタイル」にある「スタイルタブはステータスバーの中」という項目のチェックを外してください。



スタイルタブとは別にスタイルメニューを使うこともできます。スタイルタブよりコンパクトに配置することができます。









Copyright © おぬまゆういち